【初心者向け】スピリチュアル&メンタル系まとめ/スピリチュアル書籍/関連グッズのレビュー/spiritual-matome

サイトのプライバシー ポリシーについて Googleを含む第三者配信事業者はCookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClickCookieを使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。 ユーザーは広告設定で、インタレストベースでの広告掲載に使用される DoubleClickCookieを無効にできます(また、aboutads.info ページで

【苦しみとは?】

 

“それ”は在る

“それ”は在る

 

 

引用元:“それ”は在る 著者/ヘルメス・J・シャンブ

 

◎抵抗(≒流れの妨げ/葛藤)

ex.「これは〜なって欲しいがそうならない」

◉目前の人生で起こること(事象)が

『これは、こうあるべきだ!』という理想と異なる時に【抵抗=苦しみ】が生まれる為。

※同時に『体調を崩す原因』と成り得る。

ex.戦争/貧困の話を考える程、苦しむ。

=ただただ〈私〉自身を苦しめる事になる。

★求めること、とは…

自分の思い描く理想に近付く為の行為。

故に『理想/抵抗/葛藤/苦しみ/求めること』は切り離せない関係である。

➡︎理想の裏には…

『私は完全ではない』『私は完全を求める』という観念がある。しかし

【人は完全を知ることは出来ない】

=人の考えつく完全とは常に不完全、単なる観念に過ぎない。

故に、如何なる理想(価値観/vision)も〈私〉をただ苦しめるだけ。

【結論:理想有=一なる者と調和していない】

➡︎だから『ただ、ありのまま』を観るべき。

※ありのまま=調和