【初心者向け】スピリチュアル&メンタル系まとめ/スピリチュアル書籍/関連グッズのレビュー/spiritual-matome

サイトのプライバシー ポリシーについて Googleを含む第三者配信事業者はCookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClickCookieを使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告をユーザーに表示できます。 ユーザーは広告設定で、インタレストベースでの広告掲載に使用される DoubleClickCookieを無効にできます(また、aboutads.info ページで

【子に劣等感を与えない1つの方法/斎藤一人】一度は考えてみる・親子

引用:https://youtu.be/gRYY2Xb4LKo

※4:30-12:00まで


<まとめ: 親は勝手に自身のコンプレックスを補う為、子を叱る>

 


◎大概の未熟な親は

"自分のコンプレックスを、お前の為"という形式で出してくる

反面ex.親に暴力振るわれて...etcだと"この人、未熟な親"と分かりやすい。

Q.そもそも親はcomplex/劣等感があると、どう思うのか?

A.自分は不等に扱われていると思う。

※やがて、子もそう思うようになる。

→(親は)世間に出ても、不当扱いを受けているように感じる。

=だから"損をしている"

そして、何故か"悔しい"気持ちになる

ex.酒呑んで

"あいつもこいつも悪い!俺、悪くない!"という人は、極端なcomplex持ち。

 


◎complex/劣等感のある親が

"帰宅後行いがちな2つのこと"とは?

〈case1〉

子供が丸文字を書くと、以上に注意する。

→親は"子供の為に"と言うが

丸文字だからといって

実は、誰も困っていない

=親"自身"にコンプレックスがある証拠。

〈case2〉

子供自身、ピアノは習い事として不向きと数回通って、分かった。

→親は"最後までやりなさい!"と威圧する。

※親は自分の好きな事(ex.ダンス)を生涯現役として最後まで、やり抜く姿を見せたい。

→子供の不向き(ex.ピアノ)と一緒にして、母親としての"偉大さ"を披露したいのでは?とも、見受けられる。

 


Q.何故、異常に注意/威圧するのか?

A.・コンプレックスあるが故に

子に対して"憂さ晴らし"している。

・親自身、自分に劣等感あることを知らない為。

→子供は、自分が"無価値"だと思う。

 


Q.子に劣等感を与えない方法とは?

A.子供の存在自体を肯定してあげる。

 


Q.劣等感を与える、2つのケース例とは?

〈case1〉

成績良い時は褒めて、悪い時はあからさまに、嫌そうな顔をする

→母は

"何も言っていない!"というが

"顔"が物語っている。

=これが子供に劣等感を与えている。

〈case2〉

1."基本、良い子"の子供が

親に"もっと、良い子"を望まれるが出来ない→鬱発症。

=(子供の速度を超えて)"もっと!"を望む。

➡︎四角い箱を"もっと、四角く"する事と同様。

※(注意点)子供が、自発的に向上心を持つのは、良いこと。

2. (親の言う)"もっと!"に到達しないと、親は"ガッカリした顔"を見せた挙句"貴方の事が可愛いから…"と筋違いな事を言う。

 


Q.コンプレックスを与えられた子は、どうなる?

A.自分は良い子以外、可愛がられない

→常に良い事をしていないといけない状態になる。

【現状を変える!理解したい1つの考え方/斎藤一人】みんな素敵な人間

引用:https://youtu.be/oUhm1ZJ9dzI

※40:30-43:15まで


<まとめ:人間は"魂"的なことが分かれば、違いが出てくる>

 


障がい者は、魂の最終段階

ex.母が死期間近で、障がい者の息子と無理心中予

 


◉ Q.上記ex.無理心中が何故、いけないのか?

A.(障がい者の息子が)親へ迷惑をかけないよう、そもそも早死にする為。

------------関連コラム------------

重度障がい者施設/介護職の男性の話

1."重度障がい者に基本(ex.衣食住)教えても、伝わらず、苛立つ"と、男性から相談された、一人さん。

→"魂の最終段階だから(ex.御飯、手掴み)でもOK!だから「普通」にさせる必要はない"と、一人さんは伝えた。

2.その後、介護職として女性が入所。

その女性が、基本(ex.衣食住)教えると、最初から全て伝わる。

Q.何故?

A.(一人さんの見解)

その女性は"介護"を何代もやってきているから、最初から出来る。

反面、男性は"初めて"だから出来ない

→(男性は、一人さんから)

"障がい者=立派な魂"と思い、接することを、提案。

3.男性は

"ずっと我慢して働いてきた"

と、思っていた。

『上記2.以後』

つまり『男性自身の見方の変化後』

"この障がい者達が、未熟な私に我慢してくれている"ことに気付いた。

【どんな言葉、行いでも、少しずつ始めると良い/斎藤一人】焦らなくてもいいんだよ

引用:https://youtu.be/pqubCFEBwVw

※6:40-12:15まで

 


<まとめ:どんな言葉/行いでも、少しずつ始めると良い>

 


◎[一人さん、自身のことを語る]

"私は、お坊さん/武将etc..だった。

その時、仲間だった人が、全国に居ます。それが今、集まってくれています(※これを踏まえて)

今、お弟子さん達に言うことは

"来世で、また会おう"

➡︎あの世に行くと、次、自分が何処に行くか分からない為。

だからこそ、皆が言うのは

"絶対、自分のこと探してね"

"また、皆で会おう。そして、楽しく生きよう"

➡︎それ程"言葉"のまま、全て起きる。

 


◉(上記踏まえて)

Q.ツイてるとは?

A."ツイてる"を口癖にすること。

※その間"ついてない…"という"愚痴/泣き言"を言わなくなる。

ex.南無阿弥陀仏を唱えている間は、人の物を盗み、人を虐めようとする人は少ない。

Q.何故"口癖"になるまで行う?

A.口癖は、日常へふと、言葉として出てくる(=そこから現実が好転する)為。

しかし、口癖に"してもらう"事は至難の技。

➡︎だからこそ(口癖はじめ、貴方を目指し)付いてきてくれる人達は

"俺のことが好き"であることを、しっかりと知るべき。

 


◉(世の中には…)

"ツイてると言うだけで、幸せになろうとは、大間違え!"と発言する人も居る。

※仏教も、最初は"貴族"だけ入会させた。

→金/時間/暇もある人の悩みは、悩みなのか?※

➡︎精神面etc..本当に困っている人も居る。こういう人に、親鸞成仏が

"南無阿弥陀仏を唱えれば、成仏出来る"と告げた。

→当然の如く、非難される親鸞

しかし、庶民は字も読めず、お経を理解出来ないからこそ…見捨てなかった、親鸞

→結果、救われた人は沢山いた。

 


★以上のように、これまでは

"足の引っ張り合い"の連続であった。

これからは

"どんな言葉/行いでも、少しずつ始めると良い"

→その先で、思い描く道が開ける。

【幸せになりたいならば〇〇をつけてはいけない、1つのこと/斎藤一人】体が正常に戻る

引用: https://youtu.be/yJVV7rf1cKM

※12:50-17:05まで


<まとめ: あれも良いけど、我も良し!

我も良いけど、向こうも良し!>


◎人類愛以外の事(ex.プランクトンetc)も考えないといけない

→皆、助け合い、生きてきた。

その助け合いを経て、辿り着くのは

"宇宙愛"

ex.排気ガス削減/森林伐採禁止

➡︎これぞ、正に"差"が取れている状態

("差"が取れる気付き、一例)

1.国家愛→人類愛へ変わり

"人類だけ愛していてはダメ"と気付く

2.全てを愛していく時代を目指さないといけない


◉(普段から)何処かで"差"をつけていないか?

→この"差"を取らなければならない

➡︎これこそ、悟りへの修行

ex.弟が兄を見て

"あいつには勝てない"と思う

="差"がある(同じ人間なのに)

※これは"個性"の問題

Q.個性とは?

A.自身の良いところを強気に思うこと。


★あれも良いけど、我も良し!

我も良いけど、向こうも良し!

ex.人気アイドルグループへ

一人さん加入した場合"売れる"

・(普通より)踊りがゆっくり/真似しやすい

・見てて安心感

etc...

➡︎(しかし、これを…)

"早く動きたい"等思うと、出来ない(ex.体力差)

 


★差をつけてはいけない。

Q.どうやって"差"をつけないようにする?

A.必ずしも"良い"と決めてはいけない

ex.(人気アイドルグループ、キレキレダンスしていても…)

・踊りは早過ぎてもダメ

・覚えられない

→だからこそ、一人さんは加入後

"癒し系"のポジション獲得出来る。

【自信がない人が知るべき、1つのこと/斎藤一人】現状が驚くほど変わる!

引用: https://youtu.be/JgPxLNmaduI

※19:30-24:15まで


<まとめ:俺には出来ないけど、脳には出来ることを知る>


◎(脳に対して)自分が損になる事を言ってはいけない

Q.何故?

A.脳は偉大なるコンピュータの為。

→だからこそ、脳に

"不利な事(ex.ネガティブ内容)"を突っ込んではいけない。

=だから"天国言葉/肯定的"なことを言うべき。

 


◉Q. "天国言葉/肯定的"なことで、何故、成功するのか?

A.(人の中には)"ワケミタマ"という"神"がいる為。

つまり"皆の中に神"がいる為。

※反面、分かってもらいたい事は、どの宗教にも"奇跡(ex.病気改善)"が起きている。

→しかし(お釈迦様がやっていた時代だけ)仏教は、願い事を聞かなかった。

Q.何故?

A.(お釈迦様自身が元々)"王子様"なのに、その立場を捨て出てきた人が

ex.金持ちなりたい!

etc..願い事、聞くわけがない。

=世俗の言うことは聞かない。

➡︎仏教から"ヒンドゥー教(インド)"に変わり、願いを聞いてくれるようになった。

➡︎最終"日教"へ変わり、何でも願いを聞いてくれるようになった。

※ "日教"で、自信がない人は自信がない故に/ex.護摩木供養etc..行っている人を見て"その気"になる

 


★つまり...

"その気"になった人に奇跡が起きる=自分で自分に奇跡を起こす

※(以上、踏まえても...)

自分に自信がない人は

"俺には出来ないけど、脳には出来る"ことを知ること!

➡︎だからこそ…

"おかしい!"と感じることは、脳に"おかしい"を伝えないとダメ!

ex.私、いい女なのに、、彼氏居ないなんて、おかしい!

(思わないと"いい彼氏"が出てこない為)

【これに感謝するべき!1つのこと/斎藤一人】自分が歩いてきた道のり

引用:https://youtu.be/nixFJsn2-0k

※ -3:15まで


<まとめ: “普通”がありがたいことを知る>


◎全てに”こつ”がある

Q.悟りとは?(悟るコツとは?)

A.目は横で、鼻は縦

=“普通”がありがたいことを知ること

 


ex.男は女好き、本能生理的に

向かうキャバクラ、心持ち

“自分の中に神がいることが分かれば、相手にも神がいることを知れる。だからこそ、楽しく遊び、チップ置いて帰路に着く”

 


◎坊さんは、悟りの一歩前

Q.何故?

A.すべて我慢する為

→我慢の先で”普通のありがたさ”を知る

 


ex.坊さんが悟る為に各苦行をこなす

→しかし…大半、悟れない

Q.何故?

A.坊さん自身が悟りを知らない為

※”欲を捨てるのは、悟りじゃない”

→”欲を捨てたい”という欲が渦巻く

※”大勢の人を助けること”も同様

=”欲”は捨てられない

【人生の岐路を乗り切る方法/斎藤一人】今、試練に直面しているあなたへ

引用: https://youtu.be/S8QZnjHd0Gg

<まとめ:試練を経て、人間は神に近付く>


1.人は、何度も生まれ変わる

→ほぼ親を選んで生まれる

選択基準は"幸せになれるかどうか?"

(以上を踏まえて)人生とは…

"魂"を磨き練る(=試練※誰でも最低1つ)

◎試練を向かえた時、苦しんでいるように見えて、自分が決めてきた状態である

="困ったコトが起きない"というのは

自分で決めた事を、順調にこなしてきたから

何の問題もない。

◎人は、仕事に呼ばれている

=人は身丈にあった場所で存在する

だから、私が仕事を選んでいるのではない

ex.つまらない職場と感じるならば、自身が"つまらない"

→人生変えたいならば…

自分にぴったりの職場である事を知ること。

そして、その職場で修行すること。

つまり、職場に居続ける理由とは

"学ぶことがある為"

※『いや、辞めることが出来ない理由が…』

こういう人は

『グズグズした職場ですら、今の貴方に丁度良い』という、現れ。

 


◎苦しみがあっても、魂的には順調

永遠と借金まみれになる人は

"経済を学ばず、借金だらけになると、どうなるか?"を学んでいる

=全人類で学ばない人はいない為

→(以上を踏まえて)魂へ苦しい時、問いかけると"順調である"としか返答されない

Q.苦しいと感じているのは?

A.自我(=魂の周りの濁り)

→本当の私(潜在意識/真我)が言っているのではない

Q.オーラが大きくなるには?

A.自我を薄くしていくこと。

◎自ら命を経つことは、御法度。

ex.80年生きる人が、60年で死ぬ

残り20年は、暗闇(無/魂の世界)で

"何も学ばないとは?"を学ぶ

※仮に翌年、生まれ変わっても

"20年分の暗闇感覚"で学ぶ

教訓:どんな時でも自分が選んできた道だから、乗り越えられないことはない。

 


Q.試練を避ける方法とは?

※人生の岐路とは

"人と逢うこと"

→何しても(ex.山籠り)また人間社会へ戻らないといけない為

A.普段から

愛のある言葉(≒人の気分が良くなる言葉)を使うこと

→少しずつ試練へ向かうルートから外れる

ex.タイタニック号、急に曲がれず正面衝突(=試練)

これを

"遥か前から、少しずつ曲げていると、当たらない"

※仮に当たっても、大したことない。

Q.愛のない言葉を使うと、どうなる?

A.

ex.

1."大学に落ちる"という試練があった場合

"大学落ちて…人生が…"なんて話するのは

"自我"だけの話で、他人が落ちても、何でもないかもしれない。

2."頭良さげで、大したことない(=愛のない言葉)"を使う"性格"ではないか?

3.ex.入れた大学が、貴方の行く道で、貴方を落とした"良い大学"より、貴方を快く受け入れてくれた、その大学が良い大学!

と、相手の気持ちに愛ある言葉で喋れるならば、自身が受験失敗しても、自殺までには至らない。

 


◎愛のある言葉は普段から使うこと

ex.食堂のおばさん(70代)に

"感じも良くて、美味しかったよ"と伝える

・おばさんは、70代まで誰にも世話にならず、あの不味さと無愛想で生きてきた。

味覚音痴や無愛想なのは、おばさんが悪い訳じゃない。あの感じだと、褒められた過去はない。

全人類誰しもが、頑張ってきた。だから、1回ぐらい褒められて良い。

だから、その一回を私が褒めてあげたい。

 


◎威張っている人は、悪い方向へ進路固定される。

ex.良い大学入学=良いこと。

しかし"俺偉くて、お前バカ"という態度が見えたら、会う相手全員に少しずつ悪い方向へ進んでいく。

→結果、試練と正面衝突する。

≒船(=自分自身)沈む可能性大

※持ってる才能で、人の役に立つのは良い。

その才能で出来ない人をバカにすることは、自身の運気を下げている。

 


◎人間にとって、地球が一番面白い星

Q.何故?

A.他の星では"魂的"に生きているから

"物が無い"為。

その点、地球上で生活するには

魂ごと/だけではなく

生活ごと/も、しっかりすべき

※必要以上に物を欲しがるのは"我"

かと言って、コジキもNG!!

(地球上での生き方として相応しく無い為)

【全ての問題解決!魂の成長も出来る考え方/斎藤一人氏】世の中の理が分かった時

引用: https://youtu.be/rCkQIrkaw6k


<まとめ>

"ありがとう/感謝しています"と

自身にとっての"当たり前"に

言い続けること。

※流れは…

0.問題現れる

1.(身近な)周囲に"感謝"

2.問題自体に"感謝"

3.魂が成長する(※何度もない)

4.問題現れる

...以下同ループ

<まとめ終了>

 


<雑記>

問題が起きた時、魂の成長させ方があります。

魂が成長したと同時に、問題解決する方法があります。

→ (一説では)あの世に行く時"嫌がらせあるよ(=問題)"と、決めて来世を迎えています。

→これを、終了させるのが"感謝"

 


嫌がらせをする人に文句を言っても、嫌がらせをしなかった人に感謝したでしょうか?

 


周囲の人全部に感謝すると、心が落ち着いて平和が訪れます。

 


この平和を与えてくれたのは、実は、、

"嫌がらせをしてくれた人"だと分かります。

 


平和を目覚めさせてくれた嫌な人に感謝を伝えた時、嫌だった人のお役目は終わります。

ex.

1.癌になった時、癌にならなかった部分に感謝します。

2.身体の部分に1つずつ、感謝すると最後に、これに気づかせてくれた癌に感謝します。

3.癌は感謝されると、消滅するように出来ています。

 


何かあった時、自分の感謝の無さを教えてくれる為に出て来ていることを知って下さい。

 


感謝の反対は、当たり前です。

→良い事は、全部自分にとって

"当たり前"と思っていないですか?

そして、無い事に対して

ずっと不平不満を言っていませんか?

→一番初めから、問題に対して

"感謝"出来るならばok.

しかし、上記プロセスを知らない限り

一番初めから"感謝"はしにくい。

 


無いことに不平不満を言うことをやめなさいと、神様が合図しています。

 


感謝すると、その現象が消えると同時に、魂が上のステージに上がります。

 


苦労をする人は、感謝を知りません。

当たり前と言った時から、不幸が始まります。

=感謝を知らない人は、苦しみ続けます。

 


では、不幸(試練)が続くと、乗り越えられないでしょうか?

 


人は必ず、乗り越えられる試練を与えられています。

ex.人生を通して、修行(盲目)中の私

4代目前の先祖が、捕虜の目玉を潰す任務遂行していた。

私が何故、盲目なのか?

それは、先祖から4代経て、魂の成長をした今、修行の一つ(盲目)として、目前に迫っている。

=それまでの先祖では、魂の成長が達しておらず"盲目"に耐えられない。

 


反省もして、感謝した人間に、罰は与えられません。

その点、悟り(の一部)とは、子を溺愛するのは、当たり前。但し、限度がある。

ex.他人の子が死んでも何も思わなく、我が子の事となると号泣。

→あまりにも差をつけると

"自分自身"が苦しくなる。

→こうなると、悟っているのではなく

"差をつけている"だけ。

 


皆、自分の悩みが"凄い!"と思っています。

→誰だって、そうです。

そして、それぞれの悩みは違います。

だからこそ、自身の問題は唯一

"感謝"で解決出来ます。

 


この世へ何をしに来ているか?

1.自身の魂ステージを上げること

→起きた問題の周囲で

"問題を起こさなかった"人達に感謝していますか?

2.人の魂ステージが上げること

→これを"無上の喜び"とするように出来ています。

ex.釈迦/キリストは"1人"で悟った。

それを、教え回った。そして、数多くの人を幸せにして、自身も魂のステージが上がり"神"となった。

 


"死んだら終わり"は勉強不足です。

死んでも、あの世で勉強は続きます。

 


世の中の仕組みが、感謝だと分かった時、覚醒します。

<雑記終了>

【優しい、とは?】

引用https://youtu.be/_yREtknw57k(1:31:00)

 

◎親父から、殴られた事も怒られた事も無い、藤本孝博氏

→しかし、自身の子供は(躾の為に)殴り、怒る。

◉(藤本孝博氏は)親父と自身を比較して

100個戦いがあれば、90:10で自身が勝っていると自負している(星取表換算の場合)

"では、結果は?"というと、ボロ負けと自負している。

→何が違うか?それは…

"優しさ"

★ (藤本孝博氏は)人生のゴールは

"優しい男になる"こと(2019年/自己評価は10点)

(藤本孝博氏が考える)優しい、とは?

"強いこと。"

→その考え上で、藤本孝博氏は、引き続き、親父に(星取表換算をして)1個ずつ勝ちたい。

その一つに"寿命"がある。つまり、親父の生存日数以上に"生きる"ということ。


結論:"優しい"という定義は、選択出来る。

そして、比較するものでも無い。

貴方の思う"優しい"を選択していく先で、貴方が描く"真の優しさ"に近付くことが出来る。

【常識とは?】

引用:https://youtu.be/_yREtknw57k(1:19:15)

 

◎過去の凡人の平均値

→過去に居た、ボンクラのアベレージを採用している。

その上で(藤本孝博氏は)マナー/モラル/礼儀を重んじる。

(藤本氏の組織ビジョンは)

未来常識の創造=未来常識を創り出す="非常識なことをやろう!"

◉昔、考えた非常識が、今の現実。

例:10年前では考えつかない、スマホ普及率。

→今から、それくらい

"考えつかない=非常識"なことを考えないといけない為。

→その全ての起点が"怒り"

★今"怒り"をコントロールしすぎるがあまり"感動"も薄れている。

例.腹抱えて笑うことは、昔と比較して減少。

その代わり、涙流す程悔しいも減少。

 


結論:感情乏しく生きるのか?

感情豊かに生きるのか?

選択するのは、自分自身である。

【親と繋がる方法】

引用元:https://youtu.be/JyYK_OkaJDc

 

バツ3女性と結婚予定

親:心配

息子:"俺が否定されている"受け取る

結果:親子間での相違がある

◉各立場(例:親と子)を通して、そう思ったら、そう(SOSの法則)なる為。

★言ってる言葉は受け取りがたい。。俺の愛する人を何故、そこまで否定するんだ?!と思う。その上で

"それすら考えられない程、俺のことを心配してるんだ"と思う時(親の言うことを聞かないのに)初めて親と繋がれる。

【無条件の愛とは?】

 

“それ”は在る

“それ”は在る

 

 

引用元:“それ”は在る 著者/ヘルメス・J・シャンブ

 

◎純粋無垢に、完全に〈在る〉こと。

◉完璧に泣き、笑い、怒り、人生を謳う為。

★自我から、卒業する者は

その【ただ、完璧さを観るべき】

その中でも、聖心が震える人生を送るべき。


-ねんげみしょう-

【拈華微笑】

言葉を使わず心から心に伝えること。

以心伝心。

【人とは?】

 

“それ”は在る

“それ”は在る

 

 

引用元:“それ”は在る 著者/ヘルメス・J・シャンブ

 

=目に見える「人」は言葉によって生まれた

→「人」は言葉であり、言葉が「人」である

※言葉=観念/意味付けによって、生まれた。

言葉は原初より、存在そのものと一緒にある

変化は原初より、完全そのものと一緒にある

◎人は、光を覆い隠してきた。

更に覆い隠すよう、あれこれ求めて止まなかった。だが、光が消えることはない。

◉【光=真我】だから。

闇を消そうとしても、消えない。

闇を消すには、光を照らすしかない。

だから「在る」べき。

➡︎一切全てが照らされて、闇それ自体が存在しないことを知るだろう。

★〈真我〉=愛

真実の自己を知れば、愛を知る。

貴方が、愛そのもの。

→如何なる努力も無い時、ただただ愛の泉が溢れ出す。

➡︎〈心〉さえも超え〈心〉が消え去る時。

物語は終わり、高次の存在(人生の作者)も消滅する。この時…

【真実の自己】に戻り、自由となる。

そして、全ての全てとなる。

【自我が、そこにいるかどうか、とは?】

 

“それ”は在る

“それ”は在る

 

 

引用元:“それ”は在る 著者/ヘルメス・J・シャンブ

 

◎(思考/行為と)同一化しない

=個人は存在しない

同時に…

(思考/行為と)全一となる時

=個人は存在しない

➡︎聖心の声とは、常に個人の声を超越した

【全一そのものの声】

※『その時、何をすべきか?』は

【私は今、本当にこれをしたいのか?】と聖心に問うべき=身心共に、同一になる感覚。

ex.踊りたい!気持ちで、ゾーンに入った時

=全一と成りきった場合、そこには「思考者/行為者」も存在しない。

つまり、、

分離があるという幻想から、独立した存在があるという幻想から目覚めなさい。

【『その時、何をすべきか?』の判断方法は?】

 

“それ”は在る

“それ”は在る

 

 

引用元:“それ”は在る 著者/ヘルメス・J・シャンブ

 

◎聖心(ハート)で判断する。

→【私は今、本当にこれをしたいのか?】と聖心に問うべき。

そうすると、来る思考も変化していく。

ex.「あの人を助けよう」という思考がやってきたら(思考が自分ではない)と観照するだけで、何もしないのではなく「聖心の声」に従い、あの人を助けるべき。

同時に

【この行為は、私がしているのではない】と気付くべき。

◉全てを「神の現れ」だと知り、この世界を楽しむ為。

そして『自分がやっている』という誤りの同一化をせずに、発言して、行為するべき。